すべてが自分にちょうどいい

メンタルが弱いので家にいてテレビばっかり。こんなんでいいのかと思いながら今日もダラダラ。お金も大事、仕事も大事、だけど、自分が楽しいことが一番。あと掃除とか関ジャニとか京都とか。

あの事件の息子~和歌山カレー事件~

 ちょっと前、番組で、ある犯罪者の家族のことを特集していた。

 

 

林真須美死刑囚。

 

 

説明するまでもない、和歌山カレーヒ素事件の犯人である。

 

 

この事件はほんとによく分からない、

まず、

動機がない(というか謎)、

そして、

確たる証拠がない。

自供もしていないはず。

 

 

状況証拠を積み上げての逮捕なんじゃなかったかな……

 

 

 

そんな、林真須美には3人の娘と1人の息子がいた、

当時10歳だった息子は現在29歳。

 

 

昔から、両親ともに働いていないのに、なぜうちはこんなに裕福なのか、と疑問だった。

 

学校の先生に、お父さんの仕事は?と聞かれたら、『麻雀』と答えていた。

 

 

カレー事件のあと、

連日マスコミが家の前に張り込んでいた。

カーテンの締め切った部屋で、

当時中学生の長女が『お母さんほんまにやってないの?!』と聞くと、真須美は『やってないよ!そんなお金にならんことやるわけない!』と答えたとか、

リアルな家族の会話。

 

 


強制捜査の日、
突然捜査員が家に入ってきて、「2週間分の着替えを持ってきなさい」と言われた。


その時は、2週間たったら帰れると思っていたそう。

 

両親とはそれ以来、何年も会うことはなかった・・・


その後、きょうだいで施設に入った。

施設に初めて入った日、

年上の子にいきなり、

『おまえのせいで部屋の片付けをさせられた』という理由で、いきなり殴られた。


生まれて初めて殴られた。

その日から生活は一変した。

 

 

それからは、

犯罪者の子供ということで、様々な苦労があったという・・・

 

 

日本中の誰もが知っている事件、テレビや新聞、週刊誌でも散々報じらている事件だけに、その身内ましてや、子供となれば、バレればエライことになっただろう。

 

仕事も、バレたら辞めさせられたし、常にビクビクしながら生きてきたのだろう。

 

父親も、保険金詐欺で実刑を受けたはず。

 

長いこと、両親を恨んでいたが、今は、

生活保護を受けている父にも会いに行く。

 

 

母には、年に一回面会に行く。

 

 


母のことを、きょうだいで話題にすることがあるという、

母はほんとうにやったのか、やっていないのか。

 

長男は、

自分たちは疑ったことはないが、世間はそうは思ってないのでそれに合わせて生きていかなければいけない、と話していた。

林真須美から息子にあてた手紙は、

まったく普通の母親が書くような内容の手紙だったことも衝撃でした。

 

 

親の罪が、子供に与える影響の大きさ。

 

事件のことを考えると、容易な発言は出来ない、

それでも、

やっぱり、

親のしたことの罪で、苦しむ子供がいることは、悲しいことだな、と思った。

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ビートたけしの私が嫉妬したスゴイ人、このCMはスゴイ!

スゴイと言われている人にも、嫉妬するほどスゴイ人がいた!

 

吉田沙保里は、

三浦知良に嫉妬していた。

ジャンルは違えど、あの年齢にしていつまでも第一線でやり続けることの大変さ、

自分はまだまだだな、と感じると。

 

あの吉田沙保里にここまで言わせるキング・カズって、やっぱりスゴイのね。

 

私たち世代は、

日本のサッカーを引っ張ってきた第一人者で、

カズダンスをしてるイメージがあるかな。

 

あの当時、サッカー選手はすごい人気だったし、女性芸能人とも派手に遊んでいるイメージ……

 

 

そして、もうひとつ。

 

CMプランナー達が、嫉妬したCMとは?

 

ポリンキー”や、

”ドンタコス”

”バザールでゴザール”など

を手掛けた佐藤雅彦さん。

 

この人はスゴイ!

(もしかして前にマツコの知らない世界に出ていた人かなあ)

 

だんご3兄弟の作詞や、

ピタゴラスイッチのプロデュースもしてるってさ!

 

わたしは、その中でもいちばん好きだったCMは、

 

やっぱり、

 

”スコーン”

 

だな〜〜!

 

スコーンスコーンコイケヤスコーン、

スコーンスコーンコイケヤスコーン、

カリッとサクッとおいしいスコーン、

カリッとサクッとおいしいスコーン。

 

社交ダンスしながら、このフレーズ。

 

最初見た時、あまりのインパクトに画面に釘付けになったもんだ。

 

いまだに、歌えるもんね。

 

商品名を連呼するCMを最初に作ったのもこの人だって、

やっぱり天才だわ。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ひよっこ、始まりました

先週土曜日に、”べっぴんさん”が終わって、もう明けた月曜日から新ドラマ。

 

余韻に浸ることも許さない、そんなNHK朝ドラ(浸ることも無いか…)

 

 

そして始まった、

 

「ひよっこ」

 

 

岡田惠和さん脚本、

朝ドラでは「ちゅらさん」や「おひさま」、

あと連ドラでは「最後から2番目の恋」私の大好きだった「はらちゃん」も書いておられる。

期待できるかな!

 

 

1960年代の集団就職で東京に出てきた主人公が、一人前の大人へと成長していくのを描いたドラマだそうで(ざっくり言うとね)、

実在のモデルは無く、オリジナルストーリーだそうです。

 

 

まだ、一話しか観れていないのですが、感想を。

 

 

朝ドラ名物?の、子供時代が無くて、

いきなり有村架純の登場。

 

思いの外、田舎の子設定にやけにぴったりな感じ、あれ、有村架純ってこんな顔だっけか(役作りのために太ったとか・・・)

 

 

茨城の方言に違和感を覚えつつ、健康的に日焼けした田舎の高校生、有村架純がこれからどんな大人になっていくのか。

 

ちょっと、ジブリっぽいですね、主人公が明るく可愛く働き者で家の事も妹弟の面倒もよくみる優等生の子供。

まあNHKですから。

 

 

出演者に心ときめく人が1人もいないのですが、ヒロインの相手役はまだ発表されていないのかな……

 

まあ、これからですね、

楽しみに観ていこうと思ってます。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

読んで震えました、ど根性ガエルの娘

 怖い本だった・・・

 

 

ど根性ガエルの娘」

 

 

ど根性ガエル”といえば、

わたし的には、夏休みの午前中にやっていたアニメ番組で、何回も観ていたアニメ。

大好きなアニメだった!

 

最近実写ドラマ化されたよね。

 

そんな、”ど根性ガエル”の作者・吉沢やすみの娘が描いた、父と家族の再生物語。

 

ど根性ガエルが大ヒットし、一躍人気漫画家になった父。

しかし、連載終了後、大スランプに陥り、漫画が描けなくなってしまった父。

 

何本もの原稿を落とし、失踪。

 

そこから家族は崩壊へと向かう。

 

 

でも、

 

なにが一番怖いって、

 

 

家族再生物語として、綺麗にまとめられたお話しが、

 

実は、

 

常に父の機嫌を伺い、父の思うとおりに喋り行動する著者の悲しい物語だったってこと。

 

 

ギャンブルにのめり込み、娘のお小遣いやお年玉まで盗んでいく父。

 

そんな父をかばい、娘に我慢を強いる母。

 

あなたさえ辛抱すれば、お父さんはまた面白い漫画を描いてくれるの、優しいお父さんに戻ってくれるの……

 

 

家族で焼肉を食べるシーン。

泣きながら土下座して謝る娘を前に、父、母、弟が普通に焼肉を食べている、

こんな怖い漫画、知らないです。

 

 

ものすごいヒット作を出した漫画家って、その後スランプになっておかしくなる、というのは聞いたことある。

 

マカロニほうれん荘」の鴨川つばめもそうじゃない?

連載当時、忙しすぎて、常にベッドの横にナイフを置いていたエピソードを何かで読んだ。

いつでも首を切れるように、だと、あああ。

 

大好きなアニメだっただけに、

その裏でこんな物語があったなんて・・・

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

STAND BY ME ドラえもん、いつもいつもそばにいた

前に録画していたのを観ました、感想を。

 

観るのは2回目だけど、

やはり、

泣きました……

 

 

泣いたシーン、

1つ目。

 

 

のび太が未来にやってきて、

未来ののび太と一緒に、

未来のお嫁さんの静香ちゃんが雪山で遭難しかけているところを助けた後(ややこしいね)。

 

未来ののび太が、

のび太と一緒に過去から来てベンチで寝ているドラえもんを(じっと)見ていた。

 

のび太「(ドラえもんを)呼んで来ようか?」

未来ののび太「いや、ドラえもんは、君の、ぼくの子供の頃の友達だからね……

ドラえもんとの時間を大切にしろよ」

 

なんかこのシーンで号泣。

未来ののび太にしたら、凄く懐かしいドラえもんのはず(いったいいつドラえもんのび太と離れたのだろう…)

でも敢えて遠くからドラえもんを見ただけで、会わなかった未来ののび太

この時の未来ののび太の、寂しそうで懐かしそうな目が、泣けたのです。

大好きなドラえもんに会いたいけど、会わなかった、大人になったのび太の哀しさというか…

 

 

泣いたシーン、

2つ目。

 

 

のび太との結婚前夜

 

”正直電波”で、お父さんに本当の気持ちを話した静香ちゃん。


静香「私がいなくなったら寂しくなるでしょ」

 

父「君は、僕たちに素晴らしい贈り物を残していってくれるんだよ。
少しくらい寂しくても思い出が暖めてくれるさ」

 

静香「私、不安なの、上手くやっていけるかしら」


父「やれるとも、のび太君を信じなさい。のび太君を選んだ君の判断は正しかったと思うよ。
あの青年は決して目立ったとりえがあるわけじゃない、しかし人の幸せを願い人の不幸を悲しむことが出来る、それが人間にとって一番大事なことなんだからね。彼なら間違いなく君を幸せにしてくれると僕は信じているよ。そしてそんな彼を選んだ君を誇りに思ってる。

大丈夫、君の未来は絶対に明るい!」

 

このシーンは、絶対泣く。

お父さんのこの言葉は心に響く、こんなこと親から言われたことないなあ。

娘には言ってあげたい、と思った。

 

 

泣いたシーン、

3つ目。

 

 

”成し遂げプログラム”を完了したドラえもんは、未来へ帰ることになった。

 

そんなドラえもんが独り言のように、のび太のわるいところをあげていくシーン。

 

「まったく君は、ドジでノロマで勉強が嫌いで気が弱くてなまけものでグズで…………」

 

…涙を流すドラえもん

 

優しいドラえもんのび太の全てが大好きになったんだね。

 

 

ドラえもんが未来へ帰り、

その後、

”ウソエイトオーオー”により、

また戻ってきたドラえもん



ここのラストは、泣くのは当たり前。

 

映画館だと、

エンドロールで、

ひまわりの約束」が流れるのだろう。

 

みんな泣いただろうね。

 

 

 のび太には、いつもいつもドラえもんの温かい眼差しがあったんだ。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

マツコ会議、非日常的な宝塚の世界

 先日、

松岡修造の娘さんが、宝塚音楽学校に合格したというニュースがあった。

 

その倍率、20倍とか30倍とか……?

 

中学三年生から高校三年生までの、4回受験出来るチャンスがある。

4回もある、とみるか、4回しかない、とみるか。

 

毎年チャレンジしている人はたくさんいて、その狭き門に入れる限られた人は、相当な人なんだろう。

運も実力も備えた、最強な女性。

 

天海祐希や、檀れいや、

ちょい昔では、黒木瞳や、大地真央か。

やはり、選ばれた特別な人、だわ。

 

そんな、宝塚に入るための

ダンススクールが東京にある。

 

去年は、なんとそのスクールから2名の合格者が出たらしい。すごいね。

 

その代表が、元タカラジェンヌ

初嶺麿代(はつねまよ)。

 

さすが元タカラジェンヌだけあって、容姿端麗。

指導もキビキビしていて、いかにも宝塚って感じ。

 

宝塚といえば、

学校の中の規則や、決まりごとなんかが独特で、たまにテレビでも紹介してる。

掃除も厳しくて、

前、誰だったか忘れたけど、

トイレに置く予備のトイレットペーパーの向きも綺麗に揃える、とか、やってたな。

 

先輩後輩も厳しいんだろうな〜、おんなの世界だからね。

 

そこで鍛えられたら、

厳しい芸能界でもやっていけるのだろう。

 

容姿端麗で歌も踊りも人前も好きなら、目指す価値ある、

まあ私には、今も昔もとうてい関係の無い世界です。

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

べっぴんさん最終回全部回収できてスッキリ、花咲かせましょ

とうとう最終回をむかえた「べっぴんさん」。

 

 

ざっと感想を。

 

 

栄輔さん、何も無くてよかったあ、何日も引っぱったからドキドキしたじゃない。

でも、やはりそういう流れですか、明美さん良かったねえ。

栄輔さんの『結婚せえへんか

いいな~~!明美さん。

でもほんと感情を表さないんだわ、この人。

 

 

藍ちゃん、カメラ好きになっちゃったんだね、縫い物好きだとあまりにも上手くいきすぎだからか。

藍ちゃん可愛い。

 

いくつになっても、疲れるノリの三人キアリス。

明美さんが暗い顔してるのも分かるわ。

 

後ろで流れる「時をかける少女」そんな時代か。

 

そして、”お直し部”もやりながらの、「写真入れ」製作に勤しむキアリス。

まるで昔のキアリスに戻ったように、ひと針ひと針チクチクチクチク縫ってます、の共同作業。

 

しかし、ここでスミレの年齢が気になる、60くらい?

 

やたら動作が鈍いスミレだけど、顔が若いから違和感。

みんなが、服装と髪の毛と動作だけ年寄りで、顔がそのままだから、なんかおかしい。

ドリフのコントだってば(前にも書いたな)

 

 

そして、栄輔さんだけが若い!

かっこいい!

なぜだ?

 

 

スミレって昔、潔さんのこと好きだったよね。

紀夫さんのことは、そんなに好きではなかったはず(結婚前)。

 

だからなのか、この夫婦のしっくりこない感は。

なんか夫婦に見えないんだよね。

 

潔・ゆり姉夫婦は、仲良ししっくり夫婦に見えるんだけど。

 

 

レリビィでみんなが集まった(NHKでおきまりの最後だね、あ、ほんとのラストはロケだけど)

 

きっちりと、誰がどうなったか明かしてくれてすっきり。

 

それぞれがおさまるところにおさまったな、と。

 

でも、

喜代さんと忠さんの消息だけが不明、まあ亡くなったのは確かだよね・・・

 

残っていた龍ちゃんも、身近なところで手を打っておさまったし(そんな気してた)

 

 

なぜか今頃、栄輔さんに感謝を述べるさくら。

でも昔の栄輔さん見れたからいいわ。

 

 

チェッカーズを熱唱するタケちゃん。

30年くらい前だね。

カラオケの機械懐かしい。

 

 

お互いのイメージを刺繍しあい、お互い見せ合ってきゃっきゃっ←キアリスらしい。

 

最後まで女子校生、いや女子中学生だな。

 

そんな純粋なお嬢様の成功ものがたり。

 

 

『花を咲かせる人生を』

 

終わってしまえば、なんだか寂しい。

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村