すべてが自分にちょうどいい

メンタルが弱いので家にいてテレビばっかり。こんなんでいいのかと思いながら今日もダラダラ。お金も大事、仕事も大事、だけど、自分が楽しいことが一番。あと掃除とか関ジャニとか京都とか。

探偵ナイトスクープリターンズ、見つからないダイヤ

 

ナイトスクープの面白かった回の再放送版。ようは、お盆休みのための回ですね。

 

最初の依頼。

「絶対に綺麗に食べられないミルクレープ」
依頼者が通っている大学内にカフェがあり、その中でも大好物のミルクレープ。どう頑張っても綺麗に食べられない。一緒に、綺麗な食べ方を考えてほしい。

 


毎回お皿がぐちゃぐちゃになってカフェの人に悪いし、卒業までに綺麗に食べたい。周りの友達も誰も綺麗に食べられたことがない、ミルクレープ。
さっそくいつもの食べ方をしてもらう。
普通にフォークを入れるが、一口目からすでにぐちゃ。

f:id:darumazen:20170824145247j:plain

一枚ずつ上からクルクルまわしながら食べるのはどうか。だけど、ミルクレープの食べ方としてはマナーが悪いらしいので、ちゃんとした食べ方で綺麗に食べたい、とのこと。


いろいろ試すが、やはりぐちゃぐちゃになる。ナイフを使ってもぐちゃぐちゃ。ミルクレープを作っている人やお好み焼き屋さんを呼んだりして、ナイトスクープ得意の”わちゃわちゃ感”を一通りやって・・・・


物理の観点から考えることになり。物理担当の山田先生登場、液体窒素で凍らせてから、ケーキをカチカチにして、切る。が、結局汚いし、液体窒素は学校に持っていけない。


結果、ナイフより細いものがいい、となり。細いと圧力が非常に強くなる、ので、髪の毛で切ることになった。


自分の髪の毛を一本抜いて一応消毒、その髪の毛をケーキの下に通して上にクロスして結ぶ、と、なんと綺麗な切り口でケーキが切れた!

f:id:darumazen:20170824145345j:plain


意外に髪の毛って、途中で切れないもんなんだね。でも、いくら自分の髪の毛でも、それで切ったケーキを食べるのはどうかなあと・・・

 

 

2つ目の依頼。

「どこにあるかは分かっているのに見つけられない宝物を探して」

大学の卒業旅行先のアムステルダムで購入したダイヤモンド2つ。バイトをしたお金、当時としては高額な5万円で買ったもの。当時お付き合いしていた今の奥様に贈り、結婚できた。そのダイヤは、買ったままの状態で和ダンスの「隠し引き出し」にしまっていたが、いつの間にか忘れてしまった。思い出したのは2005年、タンスを探したが「隠し引き出し」さえも見つけられない。ダイヤを封筒に入れて引き出しに入れた記憶はある。買った家具屋に聞きに行ったが「隠し引き出し」の場所は分からないと言われた。どうかダイヤを探してほしい。

 


真栄田探偵と和ダンスを探すも、怪しそうな部分はあれど、見つからず。

f:id:darumazen:20170824145512j:plain


専門家にきてもらう、家具クリニックの人登場。

f:id:darumazen:20170824145607j:plain

タンスの中身を全部出して、探してもらうが、見つからない。
依頼者、急に不安になったのか、他のタンスの可能性もあるかも、と言い出す。
他のタンスも見てもらうが、やはり和ダンスが一番怪しい、となった。
気になる箇所を壊していくが、どこにも隠し引き出しはみつからない。

 

いいタンスなので、綺麗な状態を保ちながら解体して探したいから、と、一度、家具クリニックの会社に持って帰って調査したい、ということになった。家具の入院ですな。

f:id:darumazen:20170824145732j:plain


5日後、社員総出で調べた結果、

 

 


怪しい部分は全部外したが、ダイヤは見つからなかった・・・

 

f:id:darumazen:20170824145817j:plain


そして、依頼者にも確認にきてもらった。

まだ依頼者には結果は何も話していない。ドキドキしながらタンスの取っ手に手をかける・・・

f:id:darumazen:20170824145847j:plain


「残念ながらありませんでした」の言葉に、うなだれる夫婦。
奥さんは泣いちゃった・・・
でもでも、ダイヤはどこにいったの~~~?


「もう一度働いていいものをプレゼントします」と旦那さん。優しいなあ。

「ダイヤは小さかったけれど、ダイヤに込められた想いは大きかったんだな、と感じました」と奥様。すごい仲良い夫婦で、ほっこりとしました、が、結局、ダイヤの行方が分からず、なんだかモヤモヤした終わり方になった。

 

 

3つ目の依頼。
「実家の母のこと。71歳になる母が、週末になると近所の友達4人と冬は鍋パーティ、夏はバーベキューなどをして、帰宅するのは毎回朝方、そんな生活が2年ほど続いています。母たちの楽しい様子を見たい」

 


元々旦那同士が入院先も同じで、生まれたとこも同じご近所さん同士、そこに奥さんもまきこみ仲良くなっていった。夫婦ふたりで食事してても会話がないし、みんなで集まると楽しいし、笑ってばかりだ、と。その様子を見せてもらうことになった。

 


そろそろ始めましょか、とはじまったのが、トランプ大会、「7ならべ」、なんとも楽しそう!

f:id:darumazen:20170824145950j:plain

最後は、罰ゲーム、負けた人が一番上に手を置いて勝った人が叩く、というやつ。大盛り上がりの老人たち(怒られる?)

そして大乱闘、子供みたいにはしゃぐはしゃぐ。

 

娘さんも参加して見たが、あまり楽しくなかったようだ・・・

f:id:darumazen:20170824150034j:plain


7ならべ」を延々とやり続ける母達。その回数、なんと72回。もう朝の5時です・・・

f:id:darumazen:20170824150106j:plain

ここで、そろそろお開き、となる。

そのあと、みんなで銭湯にいくそうです。ほんとに楽しそうで羨ましい。


しかし、8時間半ずっと「7ならべ」って・・・

確かにお正月とかに親戚集まってトランプとかウノとか延々としてしまうけど、せいぜい1時間くらいやったら飽きてくるけどねえ。

 

でも、一人暮らしの母親が、近所の人達と交流を持って楽しそうにしているってほんとに安心だしこっちも嬉しいよね。「楽しい」って人間を元気にさせるんだね、きっと。



 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村