すべてが自分にちょうどいい

メンタルが弱いので家にいてテレビばっかり。こんなんでいいのかと思いながら今日もダラダラ。お金も大事、仕事も大事、だけど、自分が楽しいことが一番。あと掃除とか関ジャニとか京都とか。

そして父になる、ジワジワきます

映画の感想、ネタバレあります。

 

 

 


そして父になる』は、2013年制作の日本映画。是枝裕和監督。主演の福山雅治が初の父親役を演じた。

第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、2013年5月18日夜(日本時間5月19日未明)に公式上映された。上映後、約10分間のスタンディングオベーションが起こり、是枝監督や福山らは感極まって涙を流した。2013年5月25日(日本時間26日未明)、第66回カンヌ国際映画祭 審査員賞を受賞した。

 

 

 

前評判が高かったし、カンヌ審査員賞ですからね、観る前からかなり期待大でした。旦那が帰って来たときに一緒に観ようと録画したまま、ようやく観られました。

 

 

私は、是枝作品はどれも観ていない。確か、柳楽優弥主演の『誰も知らない』もだよね。
海外で受けるタイプの作品かな。

 

 

物語は、福山雅治演じる野々宮良多とその妻、みどり(尾野真千子)の子供、慶多が、小学校受験の面接のシーンから始まる。
仕立てのいいスーツにエリートを思わせる福山父、育ちのいい息子。タワーマンションに住み、従順な専業主婦の妻、申し分の無い幸せな裕福な家庭。


受験も合格し、これからという時に、慶多を産んだ病院から電話が入る。
子供の取り違え、という絶対あってはならないことが起きたのだ。


ここから、良多が本当の父になっていく、のか?物語が始まる。

 

 

物語は淡々と進む。
まるでドキュメンタリーを見ているように、物事が起きた順に、淡々と。


だから、妙にリアルだったのかも。感情移入しやすかった。

 


6年間大事に育てた息子が、いきなり赤の他人だったと言われても、そして、初めて会う子供が、本当の息子だと言われても、どうしたらいいか分からない。


実の息子と心を通わそうとするも上手くいかず、慶多への思いが残り(当たり前だ)子供を交換することに躊躇しだす良多に対して、
「血の繋がりが大事だ」と、良多の父は言う。これから先どんどん息子(慶多)は相手の父親に似てくる、と。

 


またこの相手の家族がいい味出してるの。父役がリリーフランキー(役名・斎木雄大)なんだけど、しがない電気屋の親父さん役がぴったり。妻(真木よう子)はお弁当屋にパートに出ている。取り違えた息子(琉晴)の下に弟妹が2人いて大家族。良多家族とは、環境が全く違っている。子育ての方針も違う。

 


リリーフランキーは、自営で家にいることから、子供たちの面倒もよくみて、お風呂も一緒に入るし一緒に寝る。


良多は、忙しいサラリーマンである、子育ては妻任せ、お風呂は一人で入らせるし寝るのも一人で。

 


リリーフランキー父は言う。


子供は、一緒にいた時間が大事だと。

 

 

この映画でも重要なシーン。福山雅治リリーフランキーの二人の会話。

 


斎木「良多さんも俺より若いんだからもっと一緒にいる時間作ったほうがいいよ、子供と」


良多「まあ、いろんな親子があっていいんじゃないですかね」


斎木「お風呂も一緒に入んないんだって?」


良多「うちはなんでも一人で出来るようにって方針なんですよ」


斎木「まあ方針なら仕方ないけど・・・でもさあ、そういうとこ面倒くさがっちゃダメだよ。だって俺この半年で、良多さんが一緒にいた時間よりも長く慶多といるよ」


良多「時間だけじゃないと思いますけどね」


斎木「ふっ(笑)、何言ってんの。時間だよ、子供は、時間!」

 

良多、ムッとして、
良多「僕にしか出来ない仕事があるんですよ」

 

そんな良多にもっとムッとした斎木、
斎木「父親かて、取り換えのきかん仕事やろ!」

 

 


この、子供は時間だよ、という言葉がこの映画の全て、を物語っている気がする。
一緒にいる時間、てのはほんとにかけがえのないものだから。離れていても心は通じあう、ていうほど当てにならないものない。

 

 

子供がたくさんいて大変だよ、と言うリリーフランキーに対して、じゃあ二人共引き取ってもいいか、お金は払う、と言ってしまう福山父。
完全にリリーフランキ一家を下に見ている福山、こんな環境で育てるなら自分が引き取る、ということか。


これには、リリーフランキーも怒るよね。福山の頭をパチっとはたき、本気で言ってるのか?と。

 

「負けたことない奴てのは、ほんとに人の気持ち分からないんだな」

 

 

環境て、人の性格や能力にすごく影響あるんだな、と。


リリーフランキーのところで育った琉晴は、関西弁を話すのびのびとした腕白坊主。ピアノや勉強も嫌いな感じ?


かたや、慶多は、お受験で私立の小学校に通いピアノの発表会にも出る。聞き分けのいいお坊ちゃんタイプ。


これ、ほんとは入れ替わってるんでしょ、ほんとは琉晴が福山さんとこだし、慶多は、リリーフランキのとこの子なんだ。


でも、不思議なもんで顔つきも、裕福かそうでないかまで違う。まあ配役の問題だけど、やはり人間は環境によって変わるのは事実だよ。

血、とかよりもね。

 


結局、お互い、親も子も元の家族が忘れられず、交換は止める、ような流れで物語は終わった。


福山の持っていたカメラに、息子慶多が自分を写していた。息子も自分を愛してくれていた、忘れられなかったんだ、と気付いた福山。


寡黙で親の言うことに素直に従う慶多が健気でね。

最後のシーン、リリーフランキー父に教えてもらった、「スパイダーマンて蜘蛛って知ってた?」と福山父に話す慶多に泣いたわ。

 


観終わってから、後からジワジワとくる映画でした。いまだに、あの二組の家族がこの先どうしたか考えてしまう。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村

あさイチ、あれってそんなに電気代くってたの?

家の中での電気代ランキング、

 

 

一位は、冷蔵庫

 

三位は、テレビ←やばいやん

 

そして、意外にも、

 

二位は、照明器具でした!

 

 

これはちょっとビックリだった。エアコンなんかは案外低いのか・・まあ季節物だしね。

 

照明は、蛍光灯からLEDに変えるだけで、電気代は4割は安くなるらしい。(分かってるけどなかなかLEDに変える気にならないのは何故だろう)

そして、リビングやダイニングの照明を小さいのをいくつか付けて、使っている場所だけ照明を点けるように、まめに消したりすると、より電気代は節約出来るんだって。←面倒そう

 

照明に、睡眠が大きく関係している、というのはとても参考になった。

 

 

江戸川大学教授の福田一彦さんによると、寝室の照明だけでなく、寝る前に過ごしている部屋(リビングなど)の照明が大切です。寝る前に明るい部屋にいると、「メラトニン」という睡眠を促すホルモン物質が分泌されにくくなるので、眠気を感じにくくなります。寝る1~2時間前には部屋の明かりを50ルクス程度に下げてください。また、白い色の照明にはブルーライトが多く、メラトニンの分泌が抑制されるので、暖色系の照明のほうがオススメです。

 

                              番組HPより引用

 

寝室に行く前から睡眠は始まっている、と。

 

寝る2時間くらい前から、リビングの照明を落とす。50ルクスていうと、ホテルの部屋よりちょい暗いぐらいだったよ。うちは、ダウンライトのようなオシャレなものも無いし、豆球しか点かないので、無理だなあ。

 

暖色系の照明は暖かい感じがして、確かに気持ちゆったりしそう。

 

ホテルの部屋のあの薄暗さが嫌で、なんでもっと明るく照らしてくれないのか、と常々思ってたけど、こういうことも関係しているのかもね。ゆったりと眠れるように考えられているのかな。

 

わたしは、部屋は煌々と明るいのが好きだからねえ。

 

つぎ、引っ越すときは照明も考えてみよっと。

 

 

 

 

 

 

 

花子とアン、再放送父の愛に泣いた

 

 

 

10月ももう10日経ったんですね、ボヤボヤしていたら年明けそう。

 

 

新しいドラマもちらほら始まり、仕事したりダラダラしたり、してたら、録画が溜まる溜まる。でもなんだか観る気になれなくて、まとまって観るのも大変だ。

 

「カンナさん」まだ一話も観れてない、そのまま消してしまいそう。

 

 

いま、BSで朝ドラ再放送「花子とアン」をやっている。第1週はまるまる見逃した・・・実はリアルタイムで放映している時、子役時代で挫折したんだった。

 

あの農家の家の薄暗い感じや、安東家や近所の人達の顔がみんな(土で)汚れてるのとか←あんなに汚れるもんなのか?なああんか好きになれなくて観るのやめたんだ。

でも、仲間由紀恵のあたりで盛り返した時、観れば良かったかな〜〜と後悔した。

 

 

今回、第2週から。もうはなは東京の女学校に入学して、10歳にして親元を離れ厳しい寮生活。英語にも触れたことないのに、いきなり授業で英会話やらされてる・・・

 

先生たちも厳しいし(もっと優しくしてあげたらいいじゃん)、ともさかりえのちょい見下げた意地悪に腹が立ったり。

はなは、とうとう辛くて夜中に学校から逃げ出そうとする。と、そこに丁度、父が現れる。

 

この父役の伊原剛志がいいんだよ。

 

行商人だけど、まともに仕事もせずふらふらとしてる自由人だけど、何よりはなの才能を見抜き、はなを安東家の希望の星だと信じてる。

 

学校に馴染めず、先生たちも厳しいし、辛い、と話すはなの話しを、そうかそうか、とニコニコして聞いてやる。

励ましもせず、忠告もしない。学校に行かせて貰って有難いと思いなさい、とか、頑張りなさい、とかも、言わない。

 

ただ、ひたすら、はなの話しを黙って聞いてやる。

 

そして、はなはもう英語が話せるのか、と褒めてやる、本気で。

 

そして、毎晩父ははなに会いに学校の門の前まで来るのだった。

 

この2人のやり取りに泣いた。

また、夜に学校の寮の2階から外国人の先生が歌う歌を毎日聞くはなのキラキラした黒目が可愛くてねえ。

 

もう子役時代は終わり、吉高由里子になったんだけど、もうちょい子役時代見たかったなあ。

 

わろてんか」と並行してみていると、

金持ち娘との比較に虚しくはなるけども。

 

 

 最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村

 

やめてみた、で、私がやめようかなと思ったもの

以前、『もっと、やめてみた』を読んだ記事を書きましたが、それの前編ともいうべき、『やめてみた』も買ってみました。

 

わたなべぽんさんのイラストはとても可愛いし、何より読みやすい。ぽんさんの人柄も伝わってくるし、自分と似ているなあという部分も多々あり、共感しっぱなしです。

 

f:id:darumazen:20170927143902j:plain

この中で、

”テレビをやめてみた”のお話しがあります。

ぽんさんも、常にテレビがついている家だったそうで。

私も朝起きたらまずテレビのスイッチを入れる。帰宅したら真っ先にテレビのスイッチを入れる。とにかくテレビの音が無いと、どうにも落ち着かない、というか寂しいのです。

もともとテレビ大好きだったけど、最近は、誰とも関わりがないし家族以外喋らないので、テレビしか外界と接触が無い。わたし、ほんとにこんなんでいいのでしょうか、と悩み相談したくなる毎日。

 

実は、去年からとある勉強をしていまして、まあいわば資格のお勉強。即仕事につながるとかでは無いのですが、自分自身が長年やりたかったこと。

その勉強がなかなかに忙しくて困難で、そのために在宅の仕事も随分減らしました。多分体調が悪くなったのも、やらなければいけないことがいっぱいいっぱいで精神的に追い詰められたのもあるかも。まじで弱い自分。

 

晩ご飯が済んで、お風呂に入ってから寝るまでの時間をダラダラとテレビをつけて、マンガを読んだりスマホをいじったり、あげくウトウトしたりして過ごしています。

それはそれで、一日のうちで一番リラックスしているし、大切な時間だとは思っています・・・

 

でもなあ、その時間が勿体無い気がしてきて。

 

観たいドラマは基本録画して(ひとりで)昼間に観るし、どうしても観たいバラエティとか歌番組とかも、最近は、ながら観が多い。結局年齢と共に特にこれ絶対に観たい!という番組も減ってきているのでは、とか思いだして。

たいして観たくもないテレビをつけて、つけていたら、なんとなく画面を観るし、そこから引き込まれて手も止まるし、やろうと思ってたことも忘れて、まあいっか、となる。何でも後回しになってしまう自分。

 

それで、思い切って、夜にテレビを消してみました・・・

 

 

し~~~~~~ん、と静寂が部屋中を包みました。

 

 

だから、何が変わった、とかはありません。

でも、なんだか時間から開放されたような、すがすがしい気持ちになった・・・・かな?まだよく分かりせんが。

 

でも、テレビをつけないと、とにかく時間が長い、っす。

 

昨日は、し~~~んとした中で、遅く帰ってきた娘とたくさん話すことが出来ました。

あと、日記を始めてみました。なんとなく、ですけどね。続けばいいけど、義務になってしんどくなるのはダメなので、気楽に。

 

で、このブログどうすんだ・・・テレビブログだったはず・・・

まあ、ドラマとかは観ますけど。

 

とか、いいながら、夕方のドラマの再放送は今思いっきり付いている、という。長年の習慣はなかなか抜けないけど、ちょっとずつ時間の使い方を工夫したいと思います。

秋の夜長、有効に使いたいなあ。

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村

ひよっこ最終回、涙くんさよなら

 

 

 

すずふり亭にみね子の家族が来た〜〜!宗男さん夫婦も来た~~!これはお店の定休日に貸切な感じかな。宗男と元治が抱き合って再会を喜んでいる!めっちゃ嬉しそうな二人。もう涙腺緩んできた・・・


そういや宗男さん、すずふり亭の皆んなと親しくなってたなあ、だいぶ昔に感じる。


みね子が東京で働く姿を初めて見たちよ子や進は、制服姿のお姉ちゃんがかっこよくて仕方ないだろね。


頼んだメニューは、ハヤシライス!


そういやみね子はこのハヤシライスのソースをライスにかけるのが苦手だったよね。


由香や省吾や元治が、ライスにハヤシソースをかけていく。秀をじっと見つめる実さん、暖かい目。みね子とのこと知ってるの?

もう涙止まんないんですけど。


進やちよ子らには夢みたいに美味しい食べ物だろね~。

 


そして愛子さんを妻として紹介した、省吾さん。かっこいい!

 


みんなが揃ったこのタイミングで、秀とみね子、結婚報告!


秀「みね子さんと結婚させて下さい!必ず僕ら幸せに生きます。幸せになることを諦めません。絶対!お願いします!


実「おめでとう


美代子「よろしくお願いいたします

 


進は可愛いなー、ずっと兄ちゃんが欲しかった、というちよ子。進はいきなり、『俺もー!』って秀に抱きついた!

 

みんなが幸せな雰囲気に酔っている、そんな時。

 


宗男「最高だよ!!勝ったんだよ、勝ったんだ!いま、たったいま!”悲しい出来事”に”幸せな出会い”が、勝ったんだよ!最高だよ!


どうだ〜〜!!!人間は強えぞー!!!

 


みんな泣き笑い・・・

 

 

宗男さんという存在は、ひよっこではすごく大きいなあ。コメディの要素が強くて、最初は賑やかしの1人だなという認識だったけど。ビートルズあたりからの存在感は半端ない。この人が出てくるだけで涙腺ゆるむ。

 

 


ここで、実さん、突然。

 


実「ああ・・・あ、そういえば、重箱、預かって貰ったままでしたね?

 


みんな、

え!思い出した?

 

昔、カツサンドのお礼にと、重箱に美代子が作ったおまんじゅうをつめて、すずふり亭に持っていった実さん。その時に、重箱はまた取りに行きますから置いておいてもらえますか?と頼んだもの。いわば、すずふり亭と谷田部家をつないでいたもの。

 


鈴子さんは、静かに棚から預かっていた重箱を出してきた。

 


鈴子「はい、お預かりしております

重箱を実に渡す鈴子さん。


実「ああ・・・これうちの・・・

 


美代子「実さん?

 


ハッとする実。


実「あ、いや、ごめん・・・全部思い出したわけではなくて、そんな気がして・・・


茂「いいんだ、そんで。ゆっくりでいんだ

 


良かった、うれしいねえ。

 



ここで、また歌合戦のシーンに戻る。

 


「涙くんさよなら」を熱唱する谷田部家。

 

涙くんさよなら  さよなら涙くん

また逢う日まで

 

君は僕の友達だ

この世は悲しいことだらけ

君なしではとても

生きて行けそうもない

だけど僕は恋をした

すばらしい恋なんだ

だからしばらくは君と

逢わずに暮せるだろう

 

涙くんさよなら  さよなら涙くん

また逢う日まで

 

 


この歌詞すごくいいなあ!泣ける・・・


このシーン涙なしでは見れん!家族の感じ、まんま出てる!

 


そしてここで、オープニングの歌に!


歌が流れながらの、みんなのその後。


ツイッターにもあがってたけど、みね子の役名が「前田みね子」に変わってた!愛があるなあ。


最後に担任の先生出て来たのにはビックリ!


やっぱ最後は時子と三男の3人で!

 


みね子のカメラ目線で、


今日までありがと、みんな一緒に頑張っぺ!

 


スピンオフは、三男の実家と米屋が見たい。

 


そしていきなり、「わろてんか」・・・
気持ち切り替えれないわ~~。

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村

 

ニッポンの国宝、鳥獣戯画の付録につられた

いつもだいたい午前中は、散歩も兼ねて買い物に行きます。

ただ公園を”歩きに行く”という行為が苦手・・・なんの目的も無くただ”歩く”ということがおっくうなので。公園を歩くついでに買い物にも行く、というほうが外に出る理由になるので←これ前にも書いた??

そして、いつもついでに本屋もウロウロしています。

 

 

完全に付録につられて買いました。↓

「ニッポンの国宝100」100の名宝で知る日本美術のすべて

表紙がまた美しい!

1号は、「阿修羅」と「風神雷神図屏風

f:id:darumazen:20170927143219j:plain

この手の本は、創刊号が安いこともあって、1巻だけ買うことが多い。

今回も、創刊号で500円でした。2号以降は680円。

 

 

国宝の中でも人気の、奈良・興福寺の阿修羅像。見よ、この憂いを帯びた美少年のお顔。すらりとしたからだと細い腕。うつくしい!

f:id:darumazen:20170927143238j:plain

阿修羅像とは・・・

 

興福寺西金堂に安置されていた、脱活乾漆造の技法による八部衆立像の1体。今からおよそ1300年前に造立された天平時代の彫刻である。3つの顔と6本の腕(三面六臂)を持つ異形であるにもかかわらず、微妙な心の揺らぎを見せるその表情に多くの人が魅了されている。  

                        本文より引用

 

興福寺にはまだ行ったことが無い。八部衆十大弟子立像は是非一度見てみたい。奈良には小学校の時に、遠足でたくさん行った記憶があるけど。どうしても京都のほうに魅力を感じてしまう。奈良もなかなかに魅力的な文化財や国宝がたくさんあるのだなあ。

 

 

付録の、鳥獣戯画トラベルケース。

f:id:darumazen:20170927143249j:plain

大きさは、持ちやすいかな。付録だからそれなり感はある・・・

f:id:darumazen:20170927143300j:plain

中身。ポケットがたくさんあって、チケットや切符やお賽銭をちょっと入れておくのに便利かも。

f:id:darumazen:20170927143311j:plain

裏面には違うイラストも。

f:id:darumazen:20170927143322j:plain

雑誌のほうは、40ページオールカラーで、写真集のように綺麗で見ごたえがあります。阿修羅像の顔や手のアップや、 解説も読んでいて面白い。

俵屋宗達の「風神雷神図」も両面見開きで載っています。

 

50号まであるみたいですが、「鳥獣戯画」と、私が一番好きな仏像である、「法隆寺百済観音」は買おうかな。

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村

あさイチ、とうとうみね子来た~~!

 

 「ひよっこ」も、とうとう今日を入れてあと2回。

今週に入ってからものすごい展開の早さで、出演者のその後をどんどん惜しみなく紹介していってる。つくづく岡田さんのサービス精神を感ずる。

 

今日は、またまた乙女たち集合。優子さんは妊娠。澄子のばっちゃんは田舎に戻ったけど、豊子と澄子があかね荘に住むって〜〜!嬉しい!

 


秀のプロポーズ~~~!

なんて自分らしい言葉でプロポーズ言ってくれたんだろ・・・秀の言葉を笑顔で返すみね子も可愛い。なんだろな~~、日本一微笑ましいカップルだ。秀のような人なら娘を嫁にだしても大丈夫だね。


みね子、幸せになれたね。

今までもずっと幸せだったけど、そのいろんな渦中にいる時は必死で生きているから、幸せに気付かない。

もしかして「私ってどうしてこうなんだろ、お父ちゃんが行方不明になって、18歳で実家を離れひとり東京で働くなんて。ほとんど仕送りだし欲しいものも我慢しなくちゃいけないし」なあんて思うこともあったかも。あんなみね子でもそんな時もあったかもなあ。

 

でもみね子は必死で生きてきた。自分が不幸か幸せかなんて考える余裕もなく・・・


悲しい別れもあったけど、いい出会いばっかりだった、と思う。


そして今、ようやく少し過去を振り返る余裕が出てきた。歩いてきた道はきっと幸せなことばっかりだった、と今なら思えるだろうね。


ほんとに良かった、もう今日は最初から泣きっぱなしだよ。


家族対抗歌合戦の歌が、「涙くんさよなら」て、また泣いた・・・

 

 

そして!

あさイチプレミアムトーク、ゲストは、やっとみね子!


やっぱり有村架純、可愛いな〜〜。朝から綺麗なもん見れて幸せ。有働さんもイノッチも嬉しくてしょうがないんだろね。有働さんのハシャギっぷりたるや、もう。


有村架純さんて、ほんとに芯が強い女性なんだな、て思う。バラエティ番組でみる彼女は、あまり多くを語らないけど。ぶりっ子じゃなく、しかもスカしてるわけでもなく、クールに振る舞ってるわけでもなく。

肝が座ってる、というか、動じない雰囲気?ひよっこのクランクアップでも泣いてはいたけど、静かに涙を流すタイプかなと。「見て見てわたしの美しい涙を」って、自分に酔って流す涙じゃなく、ほんとにじんわりと静かに流れる涙を流す人なんだなあ、と。

 


総集編みたいな感じで、ハイライトシーン流してたけど、高校生の頃のみね子は色黒でふっくらしてて垢抜けてない感じがまさにひよっこみね子そのもの。一年前とは思えない変貌ぶり、どんなけ垢抜けたのみね子さん。


しかし妹のちよ子はまだいいとして、弟の進は、四年たっても全く変わらないという・・・配役変えたくなかったのかもなあ。最初から谷田部家の家族はこのメンバーでいく、て岡田さんが決めたのかもなあ。愛を感じるねえ。

 

 

有働さん「明日最終回だけど、いまどんな気持ちですか?


有村架純まだ実感がなくて。放送は続いてるので。なので、明日終わってからがすごい心配ですね。まだ”みね子”が残ってるんですけど、終わってから、なんか完全燃焼しちゃうのかどうなんだろ、て

 

朝ドラのヒロインになると、忙しいし精神的に追い詰められて泣いたり大変だと聞く、架純ちゃんの場合はどうだったのか。


有村架純追加のシーンや変更のシーンをその日に貰ったり、また撮影は月曜から金曜で土日はお休みなんだけど、土日は別のお仕事が入っていて。別のお仕事でも覚えなきゃいけないこともあって。月曜からのひよっこのセリフも覚えなきゃ、ていうので、わ~~ってなって、泣いちゃいました・・・

 

ほんとに休みって無いんだねえ・・・そら泣きたくもなるって。
でもそれも「ひよっこ」が終わる3週間前のことだそう。


有村架純それまでは、なんとか頑張ってきた。でも終わりがみえてからがキツく感じて。もう”終わる”んだけど、まだ”ある”、みたいな

 


これは分かる気がする!先がまだまだある時って、うんざりするほど先が長い時って、意外に頑張れる。とりあえず目の前のことに集中出来ると思うけど。先が見えてきた、ゴールが見えてきた、もう終わるんだ、あとちょっとだ、て思えば思うほど、まだなの、まだ終わらないの、ってより考えてしまうのかもね。

 

昨日、米子と三男が来てたけど、さおりのテーマ?「恋のうた」あれ太田裕美なんだってね!ひよっこオリジナルだと思ってた!この歌可愛いよね。

 

 

島谷さんとの別れのシーン、またやってたけど。


秀との結婚は、誰も不幸にしない、誰も悲しまない。人生で何が正しくて何が間違ってるかなんて分からないけど、みね子の選んだ道、恋は正しかったと思う。だって秀ってすごくいいもん。

 

有働さん、なんと架純ちゃんのお母さんと同い年、えっ、お母さん若いよね。

 


有村架純ひよっこを通して、すごい思ったんですけど。やっぱり思いは伝えられるうちにほんとに伝えといたほうがいい、と思って。愛情表現をどんどんしていこうと思って

 

 

明日最終回。ほんとに寂しい。


続きが見たくなるような最後になりそうだね。


半年間お疲れさまでした~~。

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

tanosiine.hatenadiary.com

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。気に入って頂けたらクリックお願いします。更新の励みになります。↓


にほんブログ村


にほんブログ村